top of page

猛暑の季節、トレーニングで気をつけたいこと。

更新日:7月28日

年々厳しさを増す日本の夏。

猛暑日が続く中でも、健康のためにトレーニングを継続したいという方は多いのではないでしょうか?

当ジムでは、夏の環境下でも安全かつ効果的に体を動かすことができるよう、以下のポイントに注意してトレーニングを行うことをおすすめしています。

新富町 パーソナルトレーニング

1. 水分補給は「量」と「タイミング」がカギ

汗をかく量が増える夏場は、脱水症状を防ぐためにもこまめな水分補給が必要です。ただし「喉が渇いた」と感じたときにはすでに脱水が始まっていることも。

おすすめは、トレーニング前・中・後の3回、定期的に少量ずつ水分をとること。スポーツドリンクや経口補水液の活用も効果的です。


2. 室内でも油断禁物!熱中症対策を

エアコンの効いた室内であっても、体温は運動によって上昇します。体調に違和感がある場合は無理をせず、インストラクターにすぐ相談しましょう。

当ジムでは、定期的な換気や室温の管理、会員様の体調チェックを徹底していますので、安心して通っていただけます。

八丁堀 パーソナルトレーニング

3. 睡眠・栄養・休息をトータルで意識

夏バテ気味の身体には、過度な負荷をかけることが逆効果になることもあります。

日頃の睡眠や栄養バランス、適度な休息も含めて「コンディションを整える」ことが、夏のトレーニング継続のポイントです。


4. 夏だからこそ「効率よく絞れる」チャンス

実は夏場は基礎代謝が高まりやすく、ボディメイクには適した時期でもあります。

パーソナルトレーニングなら、暑さに配慮しながらも一人ひとりに合わせた最適なメニューで効率的な成果が狙えます。


中央区 パーソナルトレーニング


暑さが厳しいこの時期も、「無理なく・安全に・楽しく」トレーニングを継続することが、理想の体づくりへの近道です。

アイムパーソナルトレーニングジムでは、夏の体調管理や食事のアドバイスも含めたトータルサポートを行っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。



新富町 パーソナルトレーニング
お問合せ・ご予約はこちらから



コメント


bottom of page