八丁堀でおすすめの運動習慣! 忙しい人でもOKな“効率的ボディケア術”
- impersonalgym
- 6月16日
- 読了時間: 3分
こんにちは!アイムパーソナルトレーニングジム(中央区・新富町)です。
今回は、お仕事帰りや出勤前に通いやすい【八丁堀エリア】で、“トレーニング初心者・忙しい社会人”の方にぴったりな【運動習慣】をご紹介します。

なぜ「八丁堀」は運動習慣に向いているのか?
中央区・八丁堀エリアは、オフィス街と住宅地がバランスよく共存する静かな街。
周囲には隅田川テラスや桜川公園など、ウォーキングに適した自然もあり、ジム通いやちょっとした運動を「無理なく取り入れやすい環境」が整っています。
加えて、新富町・築地・宝町など隣接駅も多く、通勤中の“移動ついで運動”が実践しやすい立地です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【忙しい人向け】八丁堀のおすすめ運動習慣!
① 通勤の1駅分を“歩く習慣”に切り替える
朝か夜どちらかに“1駅分ウォーキング”を取り入れることで、血流促進・脳の活性化・脂肪燃焼を無理なく実現できます。
スーツ通勤でもOKなクッション性のある革靴やスニーカーがオススメです。
② 「エレベーターの代わりに階段」を1日1回だけ取り入れる
オフィス勤務の方に最もおすすめなのが、「階段の活用」です。
たった1日2フロア程度でも、
太もも・ふくらはぎの筋肉が活性化
基礎代謝UP
姿勢改善にも効果的

③ 週1の「パーソナルトレーニング」で運動の質と習慣をセットで整える
「自己流でやっても続かない」「時間だけかけて成果が出ない」
そんな方にこそ、週1回の定期トレーニングがおすすめです。プロによるサポートで「目的に合った正しい動き」を身につけることで、効率よく体が変わっていきます。
④「水分+たんぱく質」習慣で、日常の代謝を底上げ
運動習慣をつけたいなら、まずは“体を燃やせる状態”に整えることが大前提。
起床後のコップ一杯の水
間食代わりのプロテイン
食後の軽いストレッチ
こういった“ミニ習慣”が、体内環境のリズムを整え、筋肉の付きやすさ・疲れにくさをサポートします。

⑤「歩く×止まる」を繰り返す“インターバル散歩”
ただ歩くだけでなく、
30秒だけ早歩き
途中で軽いスクワット(公園のベンチなど活用)
といった“メリハリのある歩き方”を意識すると、有酸素+軽い筋トレ効果の両立が可能に。八丁堀エリアなら、桜川公園・湊公園などの小規模公園が点在しており、散歩ルートに組み込みやすいのも魅力です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出勤前や仕事後にも通いやすいのが当ジムの強み! 八丁堀・新富町の“運動習慣化”をサポートします!
忙しい方でも通える柔軟なスケジュール対応
目標に合わせたオーダーメイドのプログラム
姿勢・食事・睡眠までアドバイス
など、生活全体を整える“パートナー型”のサポートをご提供しています。

初回体験トレーニング受付中!
「無理なく運動を習慣にしたい」「体を整えて、仕事や家事のパフォーマンスを上げたい」
そんな方は、まずは気軽に【体験レッスン】へお越しください!
コメント